GP千葉2日目
2018年7月22日 Magic: The Gathering コメント (1)6時起きはさすがに眠いんじゃー!
集合時間の愚痴はともかく、まず1回目のドラフトは1-1でサイとアンコモンのスピリットで悩みスピリットをピックし、1-4辺りで赤の3/3/2威迫をピックし、青赤へ。
卓内にボーラスが2枚出るというハプニングが起きながらも、なんとか完成!
今見返すと2マナ域がもう少し欲しかったのと、青の6/4/4飛行は入れなくも良かった気がします。(画像を載せたかったのですが3MB超えていた為断念)
対戦結果は
白青アーティファクト(カモさん)××
黒緑tボーラス××
デッキ覚えていないが×○×
まさかの0-3…
デッキは悪くないように感じたのですが、決定力不足でした。
2回目のドラフトは点数的に6-6の人が集まるということで、何が言いたいかというと1日目の最終戦を負けて6-3になり1回目のドラフトで0-3しないとこのスコアにならない為、暗い雰囲気のドラフトになるのかなーと思っていたら、存外皆さんが明るくて良かったです。(まあ嫌になったらドロップしてるか)
2日目進出者でスコアも最低の為、最終ポッドとなりまさかの10ドラ!結局1人来ず、初めての9人でドラフト開始!
1-1でおじさん剣をピックし、1-2で黒4/6/6が流れてきたのでピックし、黒を主軸に赤をピックし、最終的には黒赤のデッキが完成。(画像を載せたかっ以下略)
今までやってきた中でも1、2位を争うレベルのゴミデッキが出来てしまい、我戦々恐々。
正直ここからメンタルぎりぎりだった為、相手のデッキ全然覚えていません。
ただ結果は
××
××
○○
で1-2の2日目成績は1-5。
最終成績は7-8で、まさか負け越して終わるとは思ってもみませんでした。GP千葉は悔しい終わり方になりましたが、2日目に行けたのは確実な1歩前進ということで、前向きに捉えたいと思います。
GP千葉に関わった皆様、お疲れ様でした。
以上!
集合時間の愚痴はともかく、まず1回目のドラフトは1-1でサイとアンコモンのスピリットで悩みスピリットをピックし、1-4辺りで赤の3/3/2威迫をピックし、青赤へ。
卓内にボーラスが2枚出るというハプニングが起きながらも、なんとか完成!
今見返すと2マナ域がもう少し欲しかったのと、青の6/4/4飛行は入れなくも良かった気がします。(画像を載せたかったのですが3MB超えていた為断念)
対戦結果は
白青アーティファクト(カモさん)××
黒緑tボーラス××
デッキ覚えていないが×○×
まさかの0-3…
デッキは悪くないように感じたのですが、決定力不足でした。
2回目のドラフトは点数的に6-6の人が集まるということで、何が言いたいかというと1日目の最終戦を負けて6-3になり1回目のドラフトで0-3しないとこのスコアにならない為、暗い雰囲気のドラフトになるのかなーと思っていたら、存外皆さんが明るくて良かったです。(まあ嫌になったらドロップしてるか)
2日目進出者でスコアも最低の為、最終ポッドとなりまさかの10ドラ!結局1人来ず、初めての9人でドラフト開始!
1-1でおじさん剣をピックし、1-2で黒4/6/6が流れてきたのでピックし、黒を主軸に赤をピックし、最終的には黒赤のデッキが完成。(画像を載せたかっ以下略)
今までやってきた中でも1、2位を争うレベルのゴミデッキが出来てしまい、我戦々恐々。
正直ここからメンタルぎりぎりだった為、相手のデッキ全然覚えていません。
ただ結果は
××
××
○○
で1-2の2日目成績は1-5。
最終成績は7-8で、まさか負け越して終わるとは思ってもみませんでした。GP千葉は悔しい終わり方になりましたが、2日目に行けたのは確実な1歩前進ということで、前向きに捉えたいと思います。
GP千葉に関わった皆様、お疲れ様でした。
以上!
コメント
名古屋のGPチームリミテはもうメンツそろってます?